管理栄養士受験対策講座44年の実績

管理栄養士国家試験_1日どのくらい勉強すればよい?

1日にどのくらい勉強すれば合格できますか?

よく受験生の皆さんからいただくご質問です。

SGSでは平均2時間を推奨しています。

ただし、勉強時間以上に意識していただきたいことは、「勉強しない日をつくらない」ことです。

 

15分でもOK、まずは勉強しない日をつくらない

1日どのくらい勉強すればよい1_20180425勉強習慣のない人が1日2時間勉強しようと思い立っても、直ぐに挫折します。

大切なことは、受験勉強を日常生活の一部にすることです。

そのためには1日15分でも構わないので、毎日何かしら勉強に触れる機会をつくり、勉強しない日をつくらないようにしましょう。

 

受験勉強が生活の一部、次に段階的に時間を伸ばす

1日どのくらい勉強すればよい2_201804

勉強習慣の付いた人が、その勉強時間を伸ばすことは容易です。

最終的には、1日2時間の勉強時間が確保できるよう、段階的に時間を伸ばしていきましょう。

 

スキマ時間を活用

平均2時間の勉強時間とは、必ずしも1度に2時間通して勉強しなければならないというわけではありません。

  • 30分×4回=2時間
  • 60分×2回=2時間
  • 60分×1回+15分×4回=2時間

いずれも2時間の勉強時間となります。

勉強する時間がない…

それは、まとまった勉強時間を確保しようとしている可能性があります。

例え15分でも勉強はできます。
・職場の休憩15分
・寝る前の15分
こういったスキマ時間を見つけて、勉強を進めていきましょう。

 

結論|スキマ時間を活用し、まずは勉強習慣を

15分のスキマ時間を見つけ、まずは「勉強しない日をつくらない」ことを優先させましょう。

勉強習慣が付いた後、段階的に時間を伸ばしていき、最終的には1日平均2時間の勉強時間を確保することが理想です。

管理栄養士国家試験対策_資料請求

管理栄養士国家試験対策_資料請求

Monthly(月ごとに見る)

  • Facebook
  • Twitter