激変する栄養学_SGS_健康サイクル講座
SGS健康サイクル特別講演会「激変する栄養学」を開催いたします。
「健康サイクル」という独自の観点から、
現在の栄養学を取り巻く現状について講演を行います。
栄養学の常識が変化してきている
現在、栄養学の世界には、様々な分野の専門家が参画してきており、
これまでの医学、栄養学の常識に大きな変化が起きようとしています。
もしかすると、あなたの学んだ栄養学の一部は、すでに常識ではないかもしれません。
具体的に何が変わろうとしているのか、健康サイクル講座で一緒に学びましょう。
激変する栄養学を学ぶ!
【受講料】
・健康サイクル会員 →【無料会員登録】はコチラ
5,400円(税込)
・一 般
8,640円(税込)
・健康コーディネーター
2,700円(税込)
【日 程】
大阪会場:4月16日(土)開催[定員:50名] 終了いたしました。
東京会場:4月17日(日)開催[定員:80名] 終了いたしました。
福岡会場:4月23日(土)開催[定員:40名] 終了いたしました。
【SGS健康サイクル特別講演会2016 参加者の声】
大阪[4月16日(土)]
◇ 昨年6月に“管理栄養士受験対策セミナー”を申し込み、今年初めて国試にチャレンジ!しました。月一度の講座も良かったですが、何より安部先生の“お声”が吹き込まれた“CD”を何十回も繰り返して聞くことにより“勉強すること”が好きになりました。合格発表がまだですが、気持ちだけは管理栄養士です!今後の勉強会(セミナー)も是非参加したいです!! 真起子様
◇ 初めて参加させていただきました。安部先生のパワフルなお話と内容で、とても面白かったです。改めて、栄養士には栄養学が本当に大切だと思いましたし、まだまだ勉強しないといけないことがたくさんあると思いました。栄養士はやっぱり素敵な職業だと考えました。 ちひろ様
◇ 今日はとても楽しく話の内容も分かりやすかったです。有難うございました。コレステロールや脂の話は仕事柄、年配の方に聞かれる事が多いので、自分が話していた内容に自信を持つ事が出来、今日、話を聞く事が出来て良かったです。今はいろんな情報が気軽に入手できるけど、それが本当はどうなのか?もっともっと知りたいと思っています。 直子様
◇ 管理栄養士の試験を受ける時はあんなに覚えていたのに受講するたび忘れているなあと実感します。今は保育施設で働いているので医療の事など忘れない様、最新のお話を聞かせて頂いていていつも勉強になります。安部先生、いつもありがとうございます。またFacebookでも楽しみにしています。 ゆみ様
◇ ケトン体や日本人の食事摂取基準の話など、話題になっている話が聞けて良かったです。まだ勉強不足なので、セミナー受講したいです。 直美様
東京[4月17日(日)]
◇ 「おいしく食べてもらってこその健康・栄養」の大切さを改めて感じました。今まで、これを目標に仕事を行ってきましたが、これからもこの志を大切にし、業務していこうと思います! 梨奈様
◇ やっぱり楽しい!試験終了してから1年ちょっと。勉強しようと思ってもなかなか時間をつくらない自分…。今日ココに来て、お話をきいて一気に引き戻されました。感謝です。ココナッツオイルに最初から疑問を持っていましたが、確信もこれと言った理由がありませんでした。しかし、今日やっとスッキリしてました。激変する栄養学にともない自分の考えも変えなくしてはいけない。その「なぜ」をご指導うけることができて良かったです。 佐代子様
◇ 自信が無くて、ついついネットなどで情報を知ろうとしてしまう事もあったりします。基本に戻れると答えが出るということを改めて実感したのと、時代に遅れない知識を常に収集していきたいと思いました。ありがとうございました。 誠子様
◇ 資格は取ってからが重要だと思いました。これからも活かしていくために、情報を更新し、磨いて行こうと思います。これからもお世話になります。 悦子様
◇ エネルギー代謝図をすっかり忘れていたので、復習ができて楽しかったです。管理栄養士になって9年経過しようとしています。これから集大成を作るきっかけをありがとうございました。総合栄養をこれからも学びたいです。 理砂様