安部先生、高志先生のおかげで、毎月楽しく勉強する事が出来ました。
私は、今年で3度目の受験でした。
2回は独学だったため、栄養学を理解するのが難しく、管理栄養士になる事が出来ませんでした。
今年こそはと思い、SGSに入会を決めました。
初めは、勉強についていけるか、続けられるか、不安でいっぱいでした。
だけど、先生方、セミナーの仲間がいてくれたから顔晴れました。
授業もとてもわかりやすく、楽しく勉強でき、勉強って楽しいと感じる事が出来ました。
働きながらの勉強はとても大変で、途中何度も挫けそうになりました。
先生方、セミナーの仲間、家族、友人、会社の方々のお陰で乗り越える事が出来たと思います。
試験10日前に、東日本大震災が起き、なかなか、休みが取れなくなり、大丈夫かと不安でした。
その中でも、試験を受ける事が出来た事に感謝をし、試験に臨みました。
試験が終わって手応えを感じられず、結果発表までは落ち着きませんでした。
会社には受験番号を伝えていましたので、当日会社から、合格との電話がヽ(^o^)丿
その時は飛び上がる程喜びました♪
今まで支えてくれた先生方、家族、セミナーの仲間、友人、職場の方々に感謝しております。
本当に本当にありがとうございました。
今年は、ステップアップの為に管理栄養士のスキルアップセミナーに申し込もうと思います。
今度は、管理栄養士として、日々精進したいと思います。


受講生の皆様の喜びの声をお聞かせください!
Posts
合格しました♪
356

埼玉会場 まい様より2011年5月12日(木)
合格しました☆
355

安部先生をはじめSGSの先生方、セミナーで出会い一緒に顔晴ってきた仲間、家族、職場、皆様に感謝いたします。
独学での勉強に限界を感じ、もう今年で終わりにしようと決心して、SGSに入会しました。
セミナーでのわかりやすい説明とグループ学習は家に帰っても記憶に残り、自分の言葉で内容の説明もできるようになると、勉強に自信もついていきました。
月1のセミナーはヤル気が充電でき、気が付けばスキマ時間での勉強が楽しかったです。
試験が近づくにつれ増す不安も、メンタル通信や先生方、仲間に支えられ、試験当日も合格鉛筆握って落ち着いて受けることが出来ました。
これから管理栄養士として自信をもって人に伝えていけるよう日々精進したいと思います。
SGSで勉強の他メンタル面等学ぶことが多く入会して本当によかったです。ありがとうございました。
独学での勉強に限界を感じ、もう今年で終わりにしようと決心して、SGSに入会しました。
セミナーでのわかりやすい説明とグループ学習は家に帰っても記憶に残り、自分の言葉で内容の説明もできるようになると、勉強に自信もついていきました。
月1のセミナーはヤル気が充電でき、気が付けばスキマ時間での勉強が楽しかったです。
試験が近づくにつれ増す不安も、メンタル通信や先生方、仲間に支えられ、試験当日も合格鉛筆握って落ち着いて受けることが出来ました。
これから管理栄養士として自信をもって人に伝えていけるよう日々精進したいと思います。
SGSで勉強の他メンタル面等学ぶことが多く入会して本当によかったです。ありがとうございました。
東京会場 1020様より2011年5月11日(水)
無事合格できました!
354

本日、合格証書が届き、本当に管理栄養士になれた喜びがでて来ました。
安部先生、SGSのスタッフの皆様には本当に感謝いたします。
私は昨年からSGSに入会しました。
最初は正直、勉強についていけずどうすればよいか悩んでいました。
しかし、宮島の合宿で死ぬほど辛いスケジュールをこなしてから勉強することが楽しくなり、学力が飛躍的に向上しました。
ですが、昨年の試験ではあと数点足りずでした。
今回は苦手な科目を重点的に勉強するつもりでしたが、仕事量が増えたのとストレスから勉強が滞ることが多くなり、提出物も滞ることもありました。それでも安部先生をはじめ勉強を共にした仲間のおかげでなんとか乗り切り今回合格することが出来ました。
安部先生のお言葉で「管理栄養士になりたいんじゃなく私は管理栄養士です」と強い気持ちをもち、周りにも公言しました。
それがよかったです。
これからはスキルアップの講座にもお世話になりもっと自分磨きをして行こうと思います。
本当にありがとうございました。
安部先生、SGSのスタッフの皆様には本当に感謝いたします。
私は昨年からSGSに入会しました。
最初は正直、勉強についていけずどうすればよいか悩んでいました。
しかし、宮島の合宿で死ぬほど辛いスケジュールをこなしてから勉強することが楽しくなり、学力が飛躍的に向上しました。
ですが、昨年の試験ではあと数点足りずでした。
今回は苦手な科目を重点的に勉強するつもりでしたが、仕事量が増えたのとストレスから勉強が滞ることが多くなり、提出物も滞ることもありました。それでも安部先生をはじめ勉強を共にした仲間のおかげでなんとか乗り切り今回合格することが出来ました。
安部先生のお言葉で「管理栄養士になりたいんじゃなく私は管理栄養士です」と強い気持ちをもち、周りにも公言しました。
それがよかったです。
これからはスキルアップの講座にもお世話になりもっと自分磨きをして行こうと思います。
本当にありがとうございました。
K.A様より2011年5月11日(水)
合格しました☆
353

短大卒業し、8年ぶりの勉強で学科名も変わり法律の増え、1からのスタート。
しかも、始めたのが8月だったのでみんなに追いつこうと必死でした。
中間模試・年内・直前模試を中期目標とし安部先生や裕子先生に勉強のアドバイスをいただき、信じ続けて良かったです。
試験会場では安部先生に握手をしてパワーを頂いたのに、試験直後では絶望感で会釈だけして帰ってしまい後悔…この場を借りて、本当にありがとうございました。
6歳と4歳の子供にも「頑張ればできる!!」が少し伝わったみたいです。
しかも、始めたのが8月だったのでみんなに追いつこうと必死でした。
中間模試・年内・直前模試を中期目標とし安部先生や裕子先生に勉強のアドバイスをいただき、信じ続けて良かったです。
試験会場では安部先生に握手をしてパワーを頂いたのに、試験直後では絶望感で会釈だけして帰ってしまい後悔…この場を借りて、本当にありがとうございました。
6歳と4歳の子供にも「頑張ればできる!!」が少し伝わったみたいです。
いほいち様より2011年5月10日(火)
無事合格しました♪
352

十数年前、2回ほど受験して諦めていた管理栄養士に合格することができました。
安部先生をはじめ幸裕子先生他SGSのスタッフのみなさんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。
広島の合祝にも参加して本当によかったです。
スキルアップセミナーにも是非参加したいと思います☆
安部先生をはじめ幸裕子先生他SGSのスタッフのみなさんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。
広島の合祝にも参加して本当によかったです。
スキルアップセミナーにも是非参加したいと思います☆
福岡教室 よしこです様より2011年5月10日(火)
合格しました!
351

大阪教室でお世話になりました 絵梨です。
やっと合格することが出来ました。
何度も諦めかけましたが、諦めずにがんばってきて良かったです。
これまで支えてくれた、家族、友達、SGSの先生方のおかげです。
ありがとうございました。
やっと合格することが出来ました。
何度も諦めかけましたが、諦めずにがんばってきて良かったです。
これまで支えてくれた、家族、友達、SGSの先生方のおかげです。
ありがとうございました。
えり様より2011年5月10日(火)
合格しました!!
350

短大を卒業し、栄養士とは無関係な仕事をしていましたが、やはり栄養士になりたくて6年前に転職しました。
それから栄養士としての知識をつけたいと思い通信教育で管理栄養士の国家試験の勉強を始めましたが、試験を解くための力が全くつかず、諦めていたところ職場にSGSのダイレクトメールが届きました。
とても面白そうだったので、もう一度国家試験に挑戦する気持ちになり早速入会しました。
国家試験問題がまったくわからなかったのに、入会して勉強を始めて少したったところで問題を見てみると、不思議なことによくわかったんです!
あの感動は忘れられません。
それから毎日休むことなくコツコツ勉強を続けました。
中間模試と直前模試、他者の模試も受け合格点を取れたのは1回だけでしたが決して諦めず自分を信じて本番を迎えました。
そして合格発表で自分の受験番号を見つけました。
安部先生をはじめSGSの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
スキルアップセミナーにもいつか参加させていただきたいと思っております。
本当にありがとうございました!!!
それから栄養士としての知識をつけたいと思い通信教育で管理栄養士の国家試験の勉強を始めましたが、試験を解くための力が全くつかず、諦めていたところ職場にSGSのダイレクトメールが届きました。
とても面白そうだったので、もう一度国家試験に挑戦する気持ちになり早速入会しました。
国家試験問題がまったくわからなかったのに、入会して勉強を始めて少したったところで問題を見てみると、不思議なことによくわかったんです!
あの感動は忘れられません。
それから毎日休むことなくコツコツ勉強を続けました。
中間模試と直前模試、他者の模試も受け合格点を取れたのは1回だけでしたが決して諦めず自分を信じて本番を迎えました。
そして合格発表で自分の受験番号を見つけました。
安部先生をはじめSGSの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
スキルアップセミナーにもいつか参加させていただきたいと思っております。
本当にありがとうございました!!!
名古屋会場 928 Chie.O様より2011年5月10日(火)
合格しました〜☆
349

広島教室でお世話になりました 967の朋子です。
短大を卒業して、20年余り・・・今まで何度か独学で挑戦したものの、問題を見ても『ちんぷんかんぷん』こんなレベルの私に、丁寧な指導をしてくださった先生方、スタッフのみなさんには本当に“感謝”の一言です。
この一年弱の日々、家族を始めいろんな方々に支えられて、何とか合格を手にすることができました。
SGSで知り合ったメンバーの「顔晴ろう」という言葉に、どれだけパワーをもらったことか・・・。
先程、遅ればせながらSGS本部へ合格報告の電話をさせて頂いたのですが、スタッフの皆さんから沢山の拍手を頂いて、思わず“ウルウル”ときてしまいました。
SGSと出会えて、本当に良かったです。
これからもスキルアップセミナーで頑張っていきたいと思います。
『夢は諦めなければきっと叶う☆』本当に今、幸せいっぱいです。
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
短大を卒業して、20年余り・・・今まで何度か独学で挑戦したものの、問題を見ても『ちんぷんかんぷん』こんなレベルの私に、丁寧な指導をしてくださった先生方、スタッフのみなさんには本当に“感謝”の一言です。
この一年弱の日々、家族を始めいろんな方々に支えられて、何とか合格を手にすることができました。
SGSで知り合ったメンバーの「顔晴ろう」という言葉に、どれだけパワーをもらったことか・・・。
先程、遅ればせながらSGS本部へ合格報告の電話をさせて頂いたのですが、スタッフの皆さんから沢山の拍手を頂いて、思わず“ウルウル”ときてしまいました。
SGSと出会えて、本当に良かったです。
これからもスキルアップセミナーで頑張っていきたいと思います。
『夢は諦めなければきっと叶う☆』本当に今、幸せいっぱいです。
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
tomoko様より2011年5月10日(火)
皆様に感謝です。ありがとうございます。
348

SGS入会が、素敵な先生方と友を運んできてくれ、折れそうな心の支えとなり、合格することができました。
45才で専門学校に入学して、卒業後やっとの思いで実務3年を取り介護生活に入りました。
自力での勉強では、あと一歩届かず、専門学校からの友人のかおりちゃんも誘ってSGSでの学習が始まりました。
広島教室で出会った寿子ちゃん、アミーちゃんにも支えていただきました。ありがとう。
そして、皆に引き上げてもらって、同じスタートラインに立てた喜びでいっぱいです。
また、安部先生のCDの中にあった、ストレスと気付くことが大切とのこと、勉強しながら自分を見つめ直す機会となり、介護に対しても少し間口が広がってきているように思います。
すると私自身の体重も平常時に向かって増えはじめました。
今、すぐに仕事には入れませんが、スキルアップゼミに参加して、刺激を受けながら、前進したいです。
そして、管理栄養士を目指している方々に伝えたいこと、それは、SGSで学べば、いくつであっても、大丈夫、多少の苦労はあっても気付きがいっぱいあって楽しく知識は広がって合格に結びつきます。
脳みそのネフローゼにならないよう頭を鍛えて行きましょう、と言いたい。先生方、スタッフの皆さん、温かい支えをありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
45才で専門学校に入学して、卒業後やっとの思いで実務3年を取り介護生活に入りました。
自力での勉強では、あと一歩届かず、専門学校からの友人のかおりちゃんも誘ってSGSでの学習が始まりました。
広島教室で出会った寿子ちゃん、アミーちゃんにも支えていただきました。ありがとう。
そして、皆に引き上げてもらって、同じスタートラインに立てた喜びでいっぱいです。
また、安部先生のCDの中にあった、ストレスと気付くことが大切とのこと、勉強しながら自分を見つめ直す機会となり、介護に対しても少し間口が広がってきているように思います。
すると私自身の体重も平常時に向かって増えはじめました。
今、すぐに仕事には入れませんが、スキルアップゼミに参加して、刺激を受けながら、前進したいです。
そして、管理栄養士を目指している方々に伝えたいこと、それは、SGSで学べば、いくつであっても、大丈夫、多少の苦労はあっても気付きがいっぱいあって楽しく知識は広がって合格に結びつきます。
脳みそのネフローゼにならないよう頭を鍛えて行きましょう、と言いたい。先生方、スタッフの皆さん、温かい支えをありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
広島会場 直子873の52才様より2011年5月10日(火)
合格出来ました(^O^)
347

私は育児しながら10年ぶりの勉強で当初は不安と戸惑いの日々でしたが、SGSの皆様のご指導ときめ細やかなサポートのお陰で無事合格する事が出来てとても嬉しく思っています。
最後までSGSを信じて顔晴れた事が自分の自信となっています。
本当にありがとうございました。
またスキルアップゼミを受けられる日を目標として顔晴りたいと思います!これからも栄養学を勉強するのが楽しみです(^O^)/
最後までSGSを信じて顔晴れた事が自分の自信となっています。
本当にありがとうございました。
またスキルアップゼミを受けられる日を目標として顔晴りたいと思います!これからも栄養学を勉強するのが楽しみです(^O^)/
横浜会場ちはる様より2011年5月9日(月)
合格(^^)v
346

大阪教室 872 まりこです。
安部先生、SGS STAFFの皆様、ありがとうございました!!
セミナーに参加して、本当に良かったです!!
健康サイクル講座にも参加させていただきますので、また 宜しくお願いします(^-^)
安部先生、SGS STAFFの皆様、ありがとうございました!!
セミナーに参加して、本当に良かったです!!
健康サイクル講座にも参加させていただきますので、また 宜しくお願いします(^-^)
まりこ様より2011年5月9日(月)
合格しました!
345

大阪教室でお世話になりました。
仕事&家事&育児で平日は通勤のすきま時間しか勉強できず、日々もっと勉強時間がほしいと思っていましたがなんとか合格できました。
これも、休日に3才の娘の面倒をみてくれた主人のおかげと感謝しています。
また、娘には「ママ、お勉強?」と一緒に遊んであげられず、寂しい思いをさせてしまいましたが「ママ、合格したよ」と胸をはって言うことができます。
親切に教えてくださった安部先生、SGSのスタッフの皆様に感謝です。
ありがとうございました。
これからは、管理栄養士としてもっと勉強しなくちゃいけないなと思っています!
仕事&家事&育児で平日は通勤のすきま時間しか勉強できず、日々もっと勉強時間がほしいと思っていましたがなんとか合格できました。
これも、休日に3才の娘の面倒をみてくれた主人のおかげと感謝しています。
また、娘には「ママ、お勉強?」と一緒に遊んであげられず、寂しい思いをさせてしまいましたが「ママ、合格したよ」と胸をはって言うことができます。
親切に教えてくださった安部先生、SGSのスタッフの皆様に感謝です。
ありがとうございました。
これからは、管理栄養士としてもっと勉強しなくちゃいけないなと思っています!
なおみ様より2011年5月9日(月)
一発合格☆
344

昨年から、埼玉教室でお世話になりました♪
仕事しながらの勉強で、思うようにはかどらず毎日不安ばかりでした。。
10月くらいまでにはCDを聞き、年内までには苦手な科目を徹底的に!
年明けは、過去問や模試に出向いて、ひたすら問題を解きました!
結婚1年目で、家事等も主人にまかせっきりだったので、必ず1発で合格しなければ、もう来年は受けられないな。と思っていました(>_<)
そのせいか、仕事のない日は12時間以上机に向かい・・・SGSテキスト以外にも、看護師さん向けのテキストを購入して、何度も何度も読み返し、勉強しました。
安部先生の教え方、ゆきえ先生の教え方、本当わかりやすくて、SGSに入会して勉強の仕方が見につきました!
いまは、食品メーカーでの勤務ですが夢だった管理栄養士の資格を生かした仕事に転職しようと、夢が広がっています。
本当にありがとうございました。
次は、管理栄養士さん向けのセミナーに参加してみたいと思います☆
仕事しながらの勉強で、思うようにはかどらず毎日不安ばかりでした。。
10月くらいまでにはCDを聞き、年内までには苦手な科目を徹底的に!
年明けは、過去問や模試に出向いて、ひたすら問題を解きました!
結婚1年目で、家事等も主人にまかせっきりだったので、必ず1発で合格しなければ、もう来年は受けられないな。と思っていました(>_<)
そのせいか、仕事のない日は12時間以上机に向かい・・・SGSテキスト以外にも、看護師さん向けのテキストを購入して、何度も何度も読み返し、勉強しました。
安部先生の教え方、ゆきえ先生の教え方、本当わかりやすくて、SGSに入会して勉強の仕方が見につきました!
いまは、食品メーカーでの勤務ですが夢だった管理栄養士の資格を生かした仕事に転職しようと、夢が広がっています。
本当にありがとうございました。
次は、管理栄養士さん向けのセミナーに参加してみたいと思います☆
長谷川さゆり様より2011年5月9日(月)
合格しました(*^_^*)
343

名古屋会場でお世話になってました。
安部先生の楽しく熱心で解り易い講義や、幸枝先生の丁寧で解り易く、疑問な所は何度も説明してくださった講義、裕子先生のかわいいイラスト入りのプリントや、丁寧な説明、何度も答えてくださった電話での疑問点・・・本当にSGSの先生方一人一人のお蔭で合格出来ました(#^.^#)
本当にありがとうございました♪
講義で教えていただいたことを忘れず管理栄養士として頑張っていきます!
安部先生の楽しく熱心で解り易い講義や、幸枝先生の丁寧で解り易く、疑問な所は何度も説明してくださった講義、裕子先生のかわいいイラスト入りのプリントや、丁寧な説明、何度も答えてくださった電話での疑問点・・・本当にSGSの先生方一人一人のお蔭で合格出来ました(#^.^#)
本当にありがとうございました♪
講義で教えていただいたことを忘れず管理栄養士として頑張っていきます!
みほ☆様より2011年5月9日(月)
合格しました〜★
342

大阪会場 1739のみっちぃです。
今回3回目のチャレンジにして何とか合格することができました♪
自己採点ではギリギリの余り今日の合格発表も諦め半分でパソコンを開きましたが・・・安部先生やSGS STAFFのみなさんのおかげです!!
本当にありがとうございました。
今回、諦めなければ夢は叶うということを身をもって経験できました。
まだまだ知識不足なのでこれからも勉強を怠らないように頑張ります!!
今回3回目のチャレンジにして何とか合格することができました♪
自己採点ではギリギリの余り今日の合格発表も諦め半分でパソコンを開きましたが・・・安部先生やSGS STAFFのみなさんのおかげです!!
本当にありがとうございました。
今回、諦めなければ夢は叶うということを身をもって経験できました。
まだまだ知識不足なのでこれからも勉強を怠らないように頑張ります!!
みっちぃ様より2011年5月9日(月)