管理栄養士受験対策講座45年の実績

合格報告掲示板
合格報告掲示板

受講生の皆様の喜びの声をお聞かせください!

一般の方にもご覧いただきますので、個人情報にはご注意ください。

Posts
桜咲きました
296
たった今厚生労働省のHPを確認したところみごと合格!
二回目でやっと合格できました。
まだ、番号確認しかしていないので実感が沸きませんが、ただ、ただほっとしています。
SGSやってよかったです。
一緒にがんばった班のみんな、講師の先生方本当にありがとうございました。
これからもがんばります。
ともこ様より2010年5月7日(金)
合格報告掲示板2010
295
5月7日14時、国家試験の合格発表です。
SGS会員様は、ぜひ合格の喜びを書き込んでくださいね!
SGS STAFF様より2010年5月7日(金)
合格できましたぁー!
294
睡魔と闘って9カ月、SGSのメンタルアドバイスを支えに顔晴れました。
夜眠くなると頭に入らないので朝1時間半早く起きて安部先生のCDを聞きました。
CDとセミナーで安部先生の説明を繰り返し聞くことで、本番の試験問題が難しくても、関連付けて解くことができました。
SGSの模試では合格点に届きませんでしたが、先生の「まだまだ、やれば 伸びる」の言葉を信じて、問題集を解きまくりました。
試験会場が近くなると、なぜか涙が止まりませんでした。
問題を解きながら、もう受からないんじゃないかって思いましたが、苦手だった基礎栄養学が4問しか間違ってませんでした。
本当に信じられません。
わかりやすい安部先生の授業、SGSのメンタルアドバイス、講師の先生方、本当にありがとうございました。
また、班のみなさんとのメールのやりとりもすごく支えになってました。
一緒に顔晴れる仲間がいたからすごく心強かったです。
ありがとうございました。
やすこ?様より2009年5月25日(月)
合格でした!
293
私は、今回初めてSGSの通信で管理栄養士の試験を受験しました。
試験直前にプリント配送ミスがあり、イライラしてしまいましたが、SGSの手際の良い、すばやい対応のおかげで、冷静に試験に臨めたように思います。
通信だったので、先生や講師の皆様とはあまり接点はありませんでしたが、SGSで勉強し合格を勝ち取ったこの経験は、今後の人生において大きな自信となりました。
応援してくださったすべての方に感謝しています!
ありがとうございました。
通信様より2009年5月20日(水)
合格しました。
292
おかげさまで今回、合格することができました!
ありがとうございます。
SGSに通い、2年目の春、合格GETです。
栄養士の仕事から離れて5年。
実務経験3年未満のワタシに、栄養士法改正後、残された受験チャンスは3回。
現役栄養士さんのなかでなかなかモチベーションをあげられなかった…という言い訳の1年目。。。
2年目もう一度チャレンジしようと一念発起しました^^
自分だけの力ではない。そう、強く感じました。
試験後、感謝の気持ちで溢れ、試験勉強をしていたはずが同時に感情の豊かさや想いや思い遣りや、感謝すること、されることや…いろーんなことを学んでいたことを、感じました。
あべセンセイをはじめSGS STAFF様、ありがとうございました!
うまくいえないですが、このスバラシイ感情やスバラシイ感情を持てた今の自分がいることが嬉しく想います。
今、すっごく自分が好きです^^
自分を支えてくれた全ての人に感謝します。

追伸:麻子センセイの『最後まで諦めない』というコトバがスゴク強くて、試験が終わる最後の最後までワタシのお守りでした!!!
SGSありがとう☆大阪教室 さやなつ(ノ゚∀゚)ノミナサマの拍手が照れくさくて…でも最高にうれしかったです☆
さやなつ様より2009年5月15日(金)
合格しました(*^^)v
291
合格証書が来て昨日保健所に手続きに行ってきました。
やっと、受かったという実感ができました。
去年5月、娘が1歳3か月でまだ授乳中の中、長野から名古屋まで月に一回通い続けました。
朝早く家をでる私を、娘が号泣して追いかけてきてそれを振り払いパパに預け申し訳ない気持ちでバスに乗ってました。
そして、一日セミナーが終わり、家に着くのは10時過ぎ。
おっぱいは張りまくりで痛いのなんの・・・(>_<)
今まで育児だけでいっぱいだったのに勉強できるわけがないと途中諦めそうになったり、周りにあたってしまって自己嫌悪になったりしました。
でも、わりきってこの一回で絶対受かろう!!
1に勉強と育児、2がなくて、3に家事 そう決心し今までやってきました。
そう決心できたのは、SGSに出会えたことです。
基礎からしっかり学べ、講義のCDが何回でも聞ける、理屈もちゃんとついた講義で理解して興味深く覚えることができ、わからないことは掲示板ですぐ質問でき回答がすぐ返ってくる、班学習で、班の人とも助け合いながら勉強ができ挫折することなくみんなで励ましあいながらがんばれること、毎月トルトレがあるおかげでサボってる場合ではなかったです。
メンタル通信にもかなり励まされました。
班のメンバーとはわからないことをメールしたり、電話で聞いたり、情報交換したり1週間に1回以上メールで励ましあってきました。
今でもたまに近況をメールしてます。
また、先生には困っていた時にメールをいただいたりと、ありがとうございました。
私は短大卒業して13年 栄養士の仕事は3年。
そして1歳の娘がいても1回で合格できました。
長くなりましたが来年管理栄養士を目指す方の励みになればと色々書かせていただきました。
SGSの方々、本当にありがとうございました。

PS:昨日病院に行って二人目ができたことがわかりました(*^_^*)
ダブルおめでたで~す!!
ひなママ様より2009年5月13日(水)
合格しました
290
無事に合格できました。
短大を卒業し、3年間は実務経験を頑張ると決め、最後の1年は仕事と勉強の両立を頑張ると決め…辛いはずの受験勉強がツラいだけでなく、感謝の気持ちや楽しさを感じながらできたのは、SGSのおかげです。
そして同じ班のみんな、あったかい愛情で接してくれた仕事場のみんな、黙って見守ってくれた家族、友達にも感謝です。
仕事場のパートさんは合格の報告をしたらハグして喜んでくれました。
人生日々勉強みんなを笑顔にできる管理栄養士になりたいです☆
名古屋7班様より2009年5月13日(水)
ありがとうございました
289
合格証書が届き、合格したんだ…と実感しています。
合格できたのは本当に、いろんな人達の協力があったからだと思います。
安部先生、東大の門の前で緊張をほぐしていただきありがとうございました。
SGSのメンタル通信のおかげで、くじけそうな時も顔晴れました。
管理の先生。何度も、しつこく質問しても、いつも答えてくださってありがとうございました
セミナーで一緒に顔晴ったみんなありがとう。
3月の非常識な勉強会で『カリフラワーはハグキ』と一緒に笑ったみんなありがとう!この問題やるたんびに、一人で笑ってました。
追い込みが上手くいったんだと思います。
本当にありがとうございました。
カリフラワーはハグキ!様より2009年5月12日(火)
やった 合格
288
長年夢見ていた管理栄養士国家試験合格しました
嬉しくてたまりません
この合格をかわきりに運が上がりそう
なつ様より2009年5月12日(火)
吸収&デトックス
287
短大を卒業して14年。
長ーい夢がやっと叶いました☆★
基礎のトルトレ13点。
その後も人体、臨床と連続してCD書き取り課題を提出しました。
夏期講習も30点ぐらいの得点だったと思います。
そんなダメダメな私が管理栄養士に合格できたのはアベ先生をはじめSGS STAFFのみなさん。宮島合宿のサポーターの方がたのおかげ様です♪♪
勉強の進め方が分かり始めたのは宮島合宿帰ってからです。
題名の『吸収&デトックス』は合宿のエールからいただきました。
合宿の仲間とは今でも連絡し合っている大切な友人です♪
これからは管理栄養士1年生として恥ずかしくないようにスキルアップゼミに参加してより深い知識を得たいと思います。
SGSの先生方、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます♪m(_ _)m☆
東京会場25班 N様より2009年5月12日(火)
管理栄養士に合格しました!!
286
SGSで合格を手にする事が出来ました★
ありがとうございました!
私は短大卒業の実務経験3年で受験をしました。
今回は2回目の受験ですが念願の管理栄養士になれた事にとても嬉しいです!
仕事をしながら勉強をする事は大変でしたがSGSでは安部先生の「とてもわかりやすく、楽しい」セミナーのおかげで楽しく学ぶ事が出来ました。
そして、メンタルアドバイスがあったから前向きに試験を乗り越えられたと思います☆
家族や職場の皆さんの協力があっての合格でもあります。
ありがとうございました。
安部先生、管理栄養士の先生、ゆうみんチューター、SGSのスタッフさんに出会えた事に本当に感謝しています☆
有難うございました!!
広島☆もみじ☆様より2009年5月12日(火)
皆さまありがとうございました。
285
SGSで勉強を始めて4年目の今回、合格することができました。
東京での冬季講習をきっかけに勉強がわかる楽しさに芽生え、先生方や一緒に勉強してきた仲間、様々な人たちに支えられ、合格することができました。
ありがとうございました。
よしこ様より2009年5月12日(火)
合格しました!!
284
短大時代ろくに勉強してこなかった私ですが、合格できたなんて本当に嘘みたいです。
セミナーに通うようになり、色んな方達に感謝する余裕も生まれ、勉強自体がとても楽しくて、やりがいを感じました。
幸せな気持ちが今も継続中です。
誰かに自慢できることが一つも無かった自分でしたが、今はそんな風に思いません。
SGSとめぐり合えた事、安部先生・SGS STAFFや先生方が一生懸命になって応援してくれたことに心から感謝します。
本当にありがとうございました。
ふー様より2009年5月11日(月)
念願の 合格!!
283
SGSで勉強を始め3年間。
毎年、グループのリーダーでSGSメンバーの間で1人だけ名前で呼ばれない私。。。(←今現在も進行中)
たくさんの仲間とステキな方々との出会いをいただき、試験の後には今までがんばってきた思いがあふれ出しみんなで号泣。。。
そして、晴れて管理栄養士になることができました。
一緒に頑張ってきたメンバーの多くも合格でき、そうでなかったメンバーも来年に向けてすごくいい顔をしていて来年は絶対合格だなーと確信させてくれます。
本当にSGSのおかげです。
感謝☆感謝☆☆
福岡1リーダーのさえ☆様より2009年5月11日(月)
合格しました!ありがとうございます!!
282
安部先生をはじめ、SGS STAFFの皆様、そして一緒に苦楽を共にしてきた班の仲間たちや講習会等で知り合った仲間、家族や友人、職場の方々…、私を支えてくださったすべての方に感謝しています。
本当にありがとうございました。
SGSに入会して2年目、今年がダメならもう諦めようとも思って取り組んだ1年でした。
でも、安部先生やSGS STAFFの皆様や班の仲間達の励ましがあったからこそ、合格を掴むことができたのだと思います。
心から感謝しています。
ありがとうございました。
弥生様より2009年5月10日(日)