管理栄養士受験対策講座45年の実績

合格報告掲示板
合格報告掲示板

受講生の皆様の喜びの声をお聞かせください!

一般の方にもご覧いただきますので、個人情報にはご注意ください。

Posts
嬉しいです!!!!
371
合格しました
毎日勉強して良かったです
10分しかできない時もありましたが、ポイントをおさえて取り組む事ができたので、本当にSGSの先生方には感謝でいっぱいです
教材もわかりやすくて助かりました
SGSで勉強して本当に良かったです!!
ありがとうございました!!!!
東京会場 阿部様より2012年5月7日(月)
ありがとうございました!
370
合格しました!!
社会人になり、学習時間の確保が危うい中、4回目の受験でした。
すがる様な思いでSGSに入ったのは2年前です。
諦めずに続けて良かったです。
安部先生をはじめ、担当の高志先生本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
埼玉会場12288様より2012年5月7日(月)
合格報告掲示板2012
369
5月7日14時より、第26回国家試験の合格者が発表されます。
見事合格されたSGS会員様は、合格の喜びを書き込んでくださいね!
※パスワードはリラ倶楽部パスワードです。
SGS STAFF様より2012年4月23日(月)
合格ありがとう
368
震災後、精神的に勉強できない自分がいて、「合格できなくても来年に向けて頑張ればいいや…」と思う弱い気持ちになっていました。
そんな時、特別講習会のお知らせが届きました。
そのSGS STAFF様の温かなサポートが私の背中をおしてくれました。
周りと競争する試験ではないという言葉を思い出し、当日はリラックスして問題を解くことができました。
1年間仙台会場のみんなと刺激しあいながら勉強してきとことが自分を成長させてくれました。
今度は誰かに必要とされる管理栄養士になれるようさらにスキルアップしていきたいです。
安部先生、裕子先生、高志先生、SGS STAFFの皆さん、仙台会場の皆さん心よりありがとうございました。
仙台会場 高橋様より2011年8月28日(日)
合格しました(*^^)v
367
まさかまさかの合格でした。
SGSにお世話になって4、5年になります。
その間に二人の子供を出産。
仕事、家事、育児と毎日あっという間に過ぎました。
正直あまり勉強する時間がなく‥‥でもCDだけは毎日きいていました。
試験が終わり、3月に向け顔晴ろうと思っていました。
そしたら何とまさかまさかの合格!(^^)!
家族・SGSのみなさん本当にありがとうございました。
感謝!感謝!でいっぱいです。
From:青森 竹内様より2011年8月25日(木)
やっとやっとの合格です!
366
私は過去に他の試験対策講座で1回、独学で2回受験しましたが失敗に終わり・・・。
今度こそは!という気持ちで今回SGSにお世話になり、合格することができました。
セミナーに通うのが最初の希望だったのですが、仕事の関係でどうしても難しく、テキストとCDで勉強する日々でした。
けっこう飽きっぽくて三日坊主なほうなので、今までの勉強法ではいまいち、ポイントをつかめないままなんとなく勉強してしまっていた感じがあったのですが、今回は違った気がしました。
やっぱり、CDを聞いていたのが良かったんだと思います。
震災があり、私自身はそこまで大きな被害はなかったのですが、自分の周りの環境が何かと変わってあまり落ち着けない日々が続き、正直、今年も難しいかな・・・なんて思ったりもしたのですが、諦めずに受験してよかったです。
これからもっともっとたくさんのことを吸収して、さまざまな角度から物事を見つめられる管理栄養士になっていきたいと思います。
先生方、スタッフの皆様、本当に本当にありがとうございました。
青森 木村様より2011年8月25日(木)
☆ありがとうございました☆
365
3月の震災以降、試験に対する気持ちが薄れてしまったり、職場が変わったりとなかなか勉強に身が入らない日々が続きました。
そんな中、7月に国試解説で安部先生にお会いした時、【ちょうど一年前は『管理を取る!』と、強い気持ちを持ってSGSに入会した頃だなぁ】とその頃の自分を思い返し、気持ちを新たに残された2週間勉強に励みました。
先生方、そしてSGSで出会った同じ目標を持つ仲間との月一度のセミナーが楽しく、結果的に合格でき本当に良かったです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
先生方、スタッフの皆様、ありがとうございました!
仙台 土屋様より2011年8月24日(水)
ありがとうございました
364
東京会場、横浜会場でお世話になった笹沼です。
55歳で初めての受験で合格しました。
東日本大震災後、父の入院、看病、父の死と続き、管理栄養士の勉強どころではありませんでした。
それでも合格を勝ち取る事が出来たのは、SGSに入会し、勉強の仕方を教えて頂き、楽しく勉強する事が出来たからです。
安部先生、高志先生、そしてSGSのスタッフの皆様ありがとうございました。
御礼申し上げます。
(田中先生、パスワードを教えて頂きありがとうございました)
東京 笹沼様より2011年8月23日(火)
合格しました^^
363
私の住まいは青森ですが、今回の震災で私の第2の故郷の釜石が水没してしまうなど悲しい出来事がありました。
試験も延期になり、試験そのものも受験できるのか心配でした。
ですが命もあり、時間も家族も仕事もあるのに贅沢はいえないと思って今回は勉強しました。
追試で合格できたのにはきっと私にとって意味のあることだと思っています。
この資格を、必要としている人の為に使えたらと考えています。
SGS無しでは合格は無かったと思います。
本当に有難うございました。
仙台 伊藤様より2011年8月22日(月)
合格しました!
362
 3月の震災からモチベーションが下がり、しばらくは勉強できませんでした。 
そんな中、一問一答を始めとしたサポートの延長に、「もう一度頑張ろう!」と思い直し、勉強を再開しました。 
サポートの延長がなければ途中で投げ出していたかもしれません。 
本当にありがとうございました。
ID:1096 小野様より2011年8月22日(月)
延長線を勝ち抜きました!
361
震災の影響で4ヶ月遅れの受験となりました。
3月で1度燃え尽きてしまい、やる気のでなかった4月。
その後勉強を再開したものの25回の試験は残念な結果となりました。
このままでは絶対合格できないと思い、試験の二週間前に行われた25回の国試の解説を聞きに行きました。
私は通信だったので初めて安部先生とお会いし、今日から勉強すればまだ間に合う!と励まされ、試験当日まで諦めずに頑張ることができました。
解説を聞きに行かなかったら合格は難しかったと思うし、何よりSGS無しではこの合格は無かったと思います。
頑張った自分を褒め、支えてくださった多くの方々に感謝し、また勉強に励めたらいいなあと思います。
本当にありがとうございました。
仙台 小野寺様より2011年8月22日(月)
合格しました
360
今まで2回、試験で失敗していましたが、SGSで勉強したら1回で合格することが出来ました。
セミナーでの先生がたの丁寧な分かりやすい講義のお陰だと、本当に感謝しています。
ありがとうございました
岩渕美幸様より2011年8月22日(月)
合格☆
359
SGSの先生方、スタッフの皆様、何とか合格できました。
本当にありがとうございました。
中間、直前模試とも、あと一歩及ばす、残念な結果でしたが、本番で力を発揮する事が出来ました。
家事や育児、勉強と仕事が頑張れたのはSGSという強い味方がついていたからだと思います。
安部先生のCDを聞きながら、食事を作ったりできたので、家事の時間は苦痛にはならなかったです(*^.^*)
これからは更に勉強して知識を多く身につけていきたいです。
本当にありがとうございました。
みい☆様より2011年6月9日(木)
桜咲く
358
合格しました☆
SGS通ってよかったです(^v^)
手帳に安部先生のポストカード挟んで、携帯の待ち受けは講習で写メした管理栄養士の証書をお守り代わりにしてました。
自己採点と合格発表はほんとドキドキで心臓飛び出すかと思いました(笑)
今はよくやったと自分を甘やかしすぎています^_^
横浜1234様より2011年5月15日(日)
合格しました★
357
合格しました!
私は通信で、セミナーには通えませんでしたがCDを毎日聞いて楽しく勉強できました。
最初はほんっとにちんぷんかんぷんでしたが、何度も何度もCDをきいているうちにわかってきて・・わかった時の喜びはわすれられません。
本当にSGSのみなさんのおかげです!
ありがとうございました!!
試験を受けてわからないことも多かったので、これから管理栄養士としての知識や経験を高めていけたらなぁと思います。
SGSのみなさんや家族、友達にはたくさん励まされ、勇気をもらいました。感謝の心を忘れずこれから顔晴っていきます。
  ありがとうございました!!!
大阪 02157様より2011年5月12日(木)