やっと管理栄養士になれました。
私の夢は料理教室を開くことです。
管理栄養士はそのための1つのハードルにしかすぎません。
ですが屈折5年・・・。長かったです。
でも今は、5年もあきらめないで、受け続けた自分を誇らしく思います。
そんな気持ちになれたのも、SGSと出会えたからです。
同じ目標を持ち共にがんばりあえる仲間。
前向きすぎるスタッフのみなさま。
なんといってもすばらしすぎる安部先生。
私はいろんな人のパワーの相乗効果で管理栄養士になることができました。
今回SGSの会員で残念だった方、是非可能なら、合宿に参加してみてください。
いろんな宝物をみつけられると思います。
私は、合宿に参加したことで、前回の不合格した自分を受け入れる事ができ、前向きに勉強できるようになりました。
これからは管理栄養士の肩書きに恥じないようにがんばって行きたいと思います。


受講生の皆様の喜びの声をお聞かせください!
Posts
私の夢
56

クローバー様より2005年5月17日(火)
合格おめでとうございます!そして、夢への第一歩ですね。
素敵な料理教室を開いてくださいね。
その時は、ぜひ料理を教えてください(^o^)/
素敵な料理教室を開いてくださいね。
その時は、ぜひ料理を教えてください(^o^)/
福岡教室Sさんからのメール
55

SGSでお世話になりました、福岡会場のSです。
本日、無事に「合格」という切符を手に入れることが出来ました。
厚生労働省の解答で最終答え合わせをしてみたところ、112点でした。
合格は素直にうれしいのですが、もう少し得点できたのでは・・・と、悔やむ気持ちもあります。
でも、試験の得点が全てではないので、管理栄養士になった今、ようやくスタートラインに立てたのだと思い、これからは今までSGSで勉強してきたことを基礎として、応用出来るだけの知識&経験を積んでいきたいと思います。
いま思えば、去年 途中からの入会にはなりましたが、このSGSで勉強してきたこと、安部先生に出会えたこと、全てが今日の合格に繋がったのだと思います。
広島での合宿では持病持ちの私に気を使って頂き、また先生が泊まるはずだった部屋まで提供して頂き、ほんとに感謝感謝です^^
あの時合宿に参加した人数は101人でしたけど、もしかしてわざわざ追加で選んで下さったのではないですか?未だにそう思ってます。
でも、あの合宿は自分にとってすごくプラスになりました。
生化学が云々よりも、全国にはこれだけの意欲ある、真剣に管理を取りたい!って思って頑張ってる人達がいるのか!・・・と、すごく精神的に刺激になりました。
長くなりましたが、ほんとにSGSに出会えてよかったです。
安部先生の講義が聴けてほんとによかったです。楽しかったです。
本当にありがとうございました。
まだまだこれからが本当の意味での勉強が始まるので、これからもご指導の程、宜しくお願い致します。
(管理栄養士専用セミナーは金銭面のこともあり検討中です^^;)
本日、無事に「合格」という切符を手に入れることが出来ました。
厚生労働省の解答で最終答え合わせをしてみたところ、112点でした。
合格は素直にうれしいのですが、もう少し得点できたのでは・・・と、悔やむ気持ちもあります。
でも、試験の得点が全てではないので、管理栄養士になった今、ようやくスタートラインに立てたのだと思い、これからは今までSGSで勉強してきたことを基礎として、応用出来るだけの知識&経験を積んでいきたいと思います。
いま思えば、去年 途中からの入会にはなりましたが、このSGSで勉強してきたこと、安部先生に出会えたこと、全てが今日の合格に繋がったのだと思います。
広島での合宿では持病持ちの私に気を使って頂き、また先生が泊まるはずだった部屋まで提供して頂き、ほんとに感謝感謝です^^
あの時合宿に参加した人数は101人でしたけど、もしかしてわざわざ追加で選んで下さったのではないですか?未だにそう思ってます。
でも、あの合宿は自分にとってすごくプラスになりました。
生化学が云々よりも、全国にはこれだけの意欲ある、真剣に管理を取りたい!って思って頑張ってる人達がいるのか!・・・と、すごく精神的に刺激になりました。
長くなりましたが、ほんとにSGSに出会えてよかったです。
安部先生の講義が聴けてほんとによかったです。楽しかったです。
本当にありがとうございました。
まだまだこれからが本当の意味での勉強が始まるので、これからもご指導の程、宜しくお願い致します。
(管理栄養士専用セミナーは金銭面のこともあり検討中です^^;)
SGS STAFF様より2005年5月17日(火)
合格おめでとうございます。
全員合格プロジェクトの途中からの入会でしたが、見事合格を手にされましたね!!さすがです!
合宿では素敵なスピーチありがとうございました☆
これからは同じSGS出身管理栄養士としてお互い勉強がんばりましょうね。
よろしくお願いします!
全員合格プロジェクトの途中からの入会でしたが、見事合格を手にされましたね!!さすがです!
合宿では素敵なスピーチありがとうございました☆
これからは同じSGS出身管理栄養士としてお互い勉強がんばりましょうね。
よろしくお願いします!
合格って最高に気持ちいいものですね!!
54

やっと念願の合格証書を手にすることができました。
安部先生はじめ、チューター・スタッフの皆様のお陰です。
本当にありがとうございました!!!(T-T)
昨年の今頃、管理を取りたいからと言って仕事を辞めた私は、もう絶対合格するしかなかったし、3度目の挑戦+ファイナルと色々重なってかなりがけっぷちの1年でした。
仕事との両立で頑張っていらっしゃる方がほとんどの中、バイトで勉強中心の私が受からねば、いままで支えてきてくれた人達に申し訳ないし、自分自身恥かしい。そんな想いでSGSに入会。
独学で2回失敗、要領の悪い私は、どこかに頼るしかなかったし、やるだけのことはしたかった。もう本当に言い訳は出来ないから。
SGSに入会でき、本当にラッキーだったし、得たものが多かったです。
ずっと夢だった管理栄養士国家試験の合格はさることながら、学習方法、前向きな自分、仲間。
また1人で立ち向かっていたら・・・って思うと怖いです。
なにより、陰で凄く心配し、支えてくれていた両親がすごく自分以上に合格を喜んでくれたことに、びっくりと喜びと感謝で一杯です。
長々とすいませんでした。
本当に大きな大きな夢を叶えさせて頂き有り難うございました。
これから、また新たな一歩が踏み出せます。
名に恥じないよう、がんばります。
皆様もお体に気を付けて、頑張って下さい。
安部先生はじめ、チューター・スタッフの皆様のお陰です。
本当にありがとうございました!!!(T-T)
昨年の今頃、管理を取りたいからと言って仕事を辞めた私は、もう絶対合格するしかなかったし、3度目の挑戦+ファイナルと色々重なってかなりがけっぷちの1年でした。
仕事との両立で頑張っていらっしゃる方がほとんどの中、バイトで勉強中心の私が受からねば、いままで支えてきてくれた人達に申し訳ないし、自分自身恥かしい。そんな想いでSGSに入会。
独学で2回失敗、要領の悪い私は、どこかに頼るしかなかったし、やるだけのことはしたかった。もう本当に言い訳は出来ないから。
SGSに入会でき、本当にラッキーだったし、得たものが多かったです。
ずっと夢だった管理栄養士国家試験の合格はさることながら、学習方法、前向きな自分、仲間。
また1人で立ち向かっていたら・・・って思うと怖いです。
なにより、陰で凄く心配し、支えてくれていた両親がすごく自分以上に合格を喜んでくれたことに、びっくりと喜びと感謝で一杯です。
長々とすいませんでした。
本当に大きな大きな夢を叶えさせて頂き有り難うございました。
これから、また新たな一歩が踏み出せます。
名に恥じないよう、がんばります。
皆様もお体に気を付けて、頑張って下さい。
さちこ様より2005年5月17日(火)
合格おめでとうございます!
「夢を叶えさせて頂いた」ではなく大きな大きな夢を叶えたのはさちこさんご自身の頑張りがあったからですよ(*^^*)/
さちこさんの力になった仲間、いつも支えて続けてくれたご両親をこれからも大切にして下さい♪
「夢を叶えさせて頂いた」ではなく大きな大きな夢を叶えたのはさちこさんご自身の頑張りがあったからですよ(*^^*)/
さちこさんの力になった仲間、いつも支えて続けてくれたご両親をこれからも大切にして下さい♪
感謝!
53

安部先生、SGSのスタッフのみなさん本当にありがとうございました。
たぶん自分だけの勉強では合格を手にすることはむずかしかったと思います。
セミナーに参加することで問題の解答を丸暗記するのではなく、少しずつでも理解できていく楽しさを教えてもらいました。
また、栄養士としていろいろな職場でがんばっておられる仲間の姿も知ることができいろいろな意味で充実した9ヶ月間でした。
また、SGSのスタッフのみなさんが熱心・親身に対応してくださったことが、最後まであきらめず合格をめざす気持ちにつなげることができました。
心からお礼を申し上げます。
これからも、勉強を続けて少しでもみなさんの役にたてるようがんばりたいと思っています。
たぶん自分だけの勉強では合格を手にすることはむずかしかったと思います。
セミナーに参加することで問題の解答を丸暗記するのではなく、少しずつでも理解できていく楽しさを教えてもらいました。
また、栄養士としていろいろな職場でがんばっておられる仲間の姿も知ることができいろいろな意味で充実した9ヶ月間でした。
また、SGSのスタッフのみなさんが熱心・親身に対応してくださったことが、最後まであきらめず合格をめざす気持ちにつなげることができました。
心からお礼を申し上げます。
これからも、勉強を続けて少しでもみなさんの役にたてるようがんばりたいと思っています。
幸せいっぱい様より2005年5月14日(土)
合格おめでとうございます!
これからも勉強を続けて幸せいっぱいさんのお名前のように、たくさんの方を健康で幸せいっぱいにして下さい♪
これからも勉強を続けて幸せいっぱいさんのお名前のように、たくさんの方を健康で幸せいっぱいにして下さい♪
やったね
52

安部先生、SGSのスタッフのみなさんどうもありがとうごだいました。
念願の合格証を手にすることができました。
SGSでは、人間の体のしくみや成り立ちから根本的に栄養との関わりを学ぶことができました。
なんとく栄養に興味を持ち、栄養士という道を選んだ高校3年生のころから短大の2年間を振り返り、今やっと本当の栄養の道を1歩ずつ着実に歩んでいるんだなと実感しています。
これも安部先生やスタッフにみなさんがエールを送ってくれたおかげだと思っています。
これからもどうぞ、実力ある管理栄養士をめざす私達にエールを送り続けてくださいね。
よろしくおねがいします。
SGSに出会えた私は最高にラッキーです。
念願の合格証を手にすることができました。
SGSでは、人間の体のしくみや成り立ちから根本的に栄養との関わりを学ぶことができました。
なんとく栄養に興味を持ち、栄養士という道を選んだ高校3年生のころから短大の2年間を振り返り、今やっと本当の栄養の道を1歩ずつ着実に歩んでいるんだなと実感しています。
これも安部先生やスタッフにみなさんがエールを送ってくれたおかげだと思っています。
これからもどうぞ、実力ある管理栄養士をめざす私達にエールを送り続けてくださいね。
よろしくおねがいします。
SGSに出会えた私は最高にラッキーです。
受験番号1085様より2005年5月14日(土)
人間の体のしくみや成り立ちから根本的に栄養との関わりを学ぶことは本当に大切ですよね!!
これからもSGSと共に、実力ある管理栄養士を目指しましょうね♪
こちらこそよろしくお願いします!!
これからもSGSと共に、実力ある管理栄養士を目指しましょうね♪
こちらこそよろしくお願いします!!
奇跡にびっくり!!
51

安部先生の「夢は叶う!」とあつこさんの”自分を信じて!”の言葉に励まされ、合格することが出来ました。
本当にありがとうございました。
42歳やれば出来る!これからが本番です。
またセミナーを受けますのでよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
42歳やれば出来る!これからが本番です。
またセミナーを受けますのでよろしくお願いします。
s230431様より2005年5月14日(土)
合格おめでとうございます!
s230431さんの合格は奇跡なんかではなく、s230431の実力あっての当然の結果ですよ☆
セミナーにまた参加されるのですね♪これからも一緒にがんばって行きましょう!
よろしくお願いします(^0^)/
s230431さんの合格は奇跡なんかではなく、s230431の実力あっての当然の結果ですよ☆
セミナーにまた参加されるのですね♪これからも一緒にがんばって行きましょう!
よろしくお願いします(^0^)/
ありがとうございました
50

栄養士を離れて9年、でも、諦めきれず再度挑戦して良かったです。
資格を取る事に厳しい父の喜び様は想像以上に大きく、それが嬉しく安部先生・チューター・一緒に頑張ってきた仲間達に感謝しています。
管理栄養士として復帰出来る様に更に勉強していきたいです!
本当に有り難うこざいました。
資格を取る事に厳しい父の喜び様は想像以上に大きく、それが嬉しく安部先生・チューター・一緒に頑張ってきた仲間達に感謝しています。
管理栄養士として復帰出来る様に更に勉強していきたいです!
本当に有り難うこざいました。
ももじろう様より2005年5月14日(土)
合格おめでとうございます♪
厳しいお父様もももじろうさんの頑張りがとても嬉しかったんでしょうね(*^^*)
自分の想像以上に喜んでくれるステキなお父様ですね。
いつかももじろうさんが管理栄養士として復帰される日を楽しみにしています。
これからも一緒に頑張りましょう!
厳しいお父様もももじろうさんの頑張りがとても嬉しかったんでしょうね(*^^*)
自分の想像以上に喜んでくれるステキなお父様ですね。
いつかももじろうさんが管理栄養士として復帰される日を楽しみにしています。
これからも一緒に頑張りましょう!
夢、かなっちゃいました!
49

自己採点して合格かな?って思っても、厚生労働省のホームページの番号を確認してもまだ自分が合格したことが信じられませんでした。
昨日合格証書が来て初めて『ホントに合格したんだ~!』って実感しましたo(^o^)o
それも安部先生をはじめ、SGSのみなさんに出会えたからです♪
それに私にとってよかったのは、勉強法だけでなく、スタッフの方のどこまでも前向きな姿勢に励まされたこと。
私も、出会った方と『一緒にがんばりましょうね』っと言える自信と勇気と姿勢を持てる栄養士になりたいと思っています(^-^)
本当にありがとうございました!
昨日合格証書が来て初めて『ホントに合格したんだ~!』って実感しましたo(^o^)o
それも安部先生をはじめ、SGSのみなさんに出会えたからです♪
それに私にとってよかったのは、勉強法だけでなく、スタッフの方のどこまでも前向きな姿勢に励まされたこと。
私も、出会った方と『一緒にがんばりましょうね』っと言える自信と勇気と姿勢を持てる栄養士になりたいと思っています(^-^)
本当にありがとうございました!
ゆめ様より2005年5月14日(土)
合格おめでとうございます!
ゆめさんのタイトル「夢、かなっちゃいました!」かわいいですね(*^^*)
これからたくさん出会う方に自信・勇気を持ってゆめさんのやさしさを分けてあげられるそんな管理栄養士になってくださいね。
これからも一緒に頑張りましょうね♪
ゆめさんのタイトル「夢、かなっちゃいました!」かわいいですね(*^^*)
これからたくさん出会う方に自信・勇気を持ってゆめさんのやさしさを分けてあげられるそんな管理栄養士になってくださいね。
これからも一緒に頑張りましょうね♪
やっとスタートライン
48

3度目の国家試験で合格することができました。
1度目の試験から、このセミナーに出会っていれば‥と思う反面、出会うことができて良かったとも思っています。
また、過去2度とも数点足りなくて不合格だったことを「運が悪いなぁ」とも思いましたが、今年は余裕をもって合格できました。
もし、1度目で運良く合格してたら、そこで「良かった」で終わってしまい、勉強する大切さや意味をわからないままだったかもしれないと思っています。
まぁ、合格したからこんなこともいえるのでしょうが(^^)
私は現在、大学に編入しなおして社会福祉の勉強をしています。
朝から夜まで大学にコモって勉強することもしばしばです。
「管理栄養士として社会福祉にどのように貢献できるか」が私のテーマです。
この先、ノーマライゼーションという考えはマスマス加速していくと思います。
障害や歳をとっても施設に入らず、その地域で生活をする。
人間がどうすれば「ノーマルな生活」を送れるようになるを模索していきたいです。
まだまだ、半人前の管理栄養士なので、その勉強を続けてながら、社会福祉のあり方と融合させて自分なりのアプローチをしていきたいと思っています。
最後になりましたが、安部先生をはじめとするSGS STAFFの皆さんありがとうございました。
班のみんなとも出会えてよかったです。
いつか、SGS出身の管理栄養士が新しい栄養学をリードして、熱い議論を交わしあいながら、人々の幸福に貢献できればいいですね。
では、少し休んだらまた、切磋琢磨しましょう(^^)
1度目の試験から、このセミナーに出会っていれば‥と思う反面、出会うことができて良かったとも思っています。
また、過去2度とも数点足りなくて不合格だったことを「運が悪いなぁ」とも思いましたが、今年は余裕をもって合格できました。
もし、1度目で運良く合格してたら、そこで「良かった」で終わってしまい、勉強する大切さや意味をわからないままだったかもしれないと思っています。
まぁ、合格したからこんなこともいえるのでしょうが(^^)
私は現在、大学に編入しなおして社会福祉の勉強をしています。
朝から夜まで大学にコモって勉強することもしばしばです。
「管理栄養士として社会福祉にどのように貢献できるか」が私のテーマです。
この先、ノーマライゼーションという考えはマスマス加速していくと思います。
障害や歳をとっても施設に入らず、その地域で生活をする。
人間がどうすれば「ノーマルな生活」を送れるようになるを模索していきたいです。
まだまだ、半人前の管理栄養士なので、その勉強を続けてながら、社会福祉のあり方と融合させて自分なりのアプローチをしていきたいと思っています。
最後になりましたが、安部先生をはじめとするSGS STAFFの皆さんありがとうございました。
班のみんなとも出会えてよかったです。
いつか、SGS出身の管理栄養士が新しい栄養学をリードして、熱い議論を交わしあいながら、人々の幸福に貢献できればいいですね。
では、少し休んだらまた、切磋琢磨しましょう(^^)
大阪教室 まつい様より2005年5月14日(土)
補足
47

施設に入居していても、その人らしい生活を考えて行きたいです。
誤解のないように言いますが、決して施設入所が悪いということではありません。
誤解のないように言いますが、決して施設入所が悪いということではありません。
大阪教室 まつい様より2005年5月14日(土)
合格おめでとうございます♪3度目の挑戦だったんですね。
でもこの3度の勉強でまついさん自身が1番成長されたんだなってメールを読み同じ管理栄養士として眩しく思います。
管理栄養士として社会福祉に融合させてどのように貢献できるか、まついさんなりのアプローチ期待しています。
まついさんが言われるようにいつかSGS出身の管理栄養士が新しい栄養学をリードして、熱い議論を交わしあいながら、人々の幸福に貢献できれば素晴らしいですね。
でもこの3度の勉強でまついさん自身が1番成長されたんだなってメールを読み同じ管理栄養士として眩しく思います。
管理栄養士として社会福祉に融合させてどのように貢献できるか、まついさんなりのアプローチ期待しています。
まついさんが言われるようにいつかSGS出身の管理栄養士が新しい栄養学をリードして、熱い議論を交わしあいながら、人々の幸福に貢献できれば素晴らしいですね。
夢は叶う!
46

合格しました!!
ほぼ0に近い状態からここまでこれたのは安部先生、チューターやSGS STAFFの皆様、同じ班で勉強を頑張ってきた仲間達のおかげです☆
本当にありがとうございますm(__)m
専門学校を卒業して以来、勉強から離れていたのでだいぶ不安でしたが、飽き性の私が楽しく勉強を続けてこれました。
試験当日も合格消しゴムを持ってあれだけやったんだから!と試験にのぞめました。
本当にSGSには感謝しています!
ありがとうございました☆
ほぼ0に近い状態からここまでこれたのは安部先生、チューターやSGS STAFFの皆様、同じ班で勉強を頑張ってきた仲間達のおかげです☆
本当にありがとうございますm(__)m
専門学校を卒業して以来、勉強から離れていたのでだいぶ不安でしたが、飽き性の私が楽しく勉強を続けてこれました。
試験当日も合格消しゴムを持ってあれだけやったんだから!と試験にのぞめました。
本当にSGSには感謝しています!
ありがとうございました☆
メグミ様より2005年5月14日(土)
合格おめでとうございます(*^^*)/
メグミさんの頑張りが合格に結びついたのだと思います!
同じ班で勉強し頑張ってきた仲間やSGSと一緒にこれからも頑張っていきましょうね!
メグミさんの頑張りが合格に結びついたのだと思います!
同じ班で勉強し頑張ってきた仲間やSGSと一緒にこれからも頑張っていきましょうね!
ありがとうございました
45

合格できました。
HPで番号を見ただけでは信じられませんでしたが、きのう合格証書がきてやっと本当なんだと実感がわいてきました。
私は学校を卒業してから、27年もたち、初めての挑戦でしたが、SGSに出会えたことがラッキーでした。
先生とチューターさんのおかげです。
今までで1番勉強したと思うし、先生や先輩や、一緒に勉強した仲間が言う、良いと言われることは可能な限りやってみました。
本当にありがとうございました。
SGSの勉強の方法はかなり、良かったでした。
やる気にさせてくれ、また、充実していました。
これからも、こつこつと努力していきます。
HPで番号を見ただけでは信じられませんでしたが、きのう合格証書がきてやっと本当なんだと実感がわいてきました。
私は学校を卒業してから、27年もたち、初めての挑戦でしたが、SGSに出会えたことがラッキーでした。
先生とチューターさんのおかげです。
今までで1番勉強したと思うし、先生や先輩や、一緒に勉強した仲間が言う、良いと言われることは可能な限りやってみました。
本当にありがとうございました。
SGSの勉強の方法はかなり、良かったでした。
やる気にさせてくれ、また、充実していました。
これからも、こつこつと努力していきます。
emimama様より2005年5月13日(金)
emimamaさん合格おめでとうございます♪
管理栄養士になられて、今後益々充実した日々になることをお祈りしています(*^^*)
管理栄養士になられて、今後益々充実した日々になることをお祈りしています(*^^*)
ありがとうございました。
44

自分の番号を見つけたときはもう、びっくり。
しんじられなくてSGSにもすぐ電話しました。
やった!の連続であとは、涙が出るばかり。
安部先生・SGS STAFFの皆様。ありがとうございました。
心から感謝しています。
この気持ちを忘れずに、管理栄養士の名に恥じないよう今まで以上に努力していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
しんじられなくてSGSにもすぐ電話しました。
やった!の連続であとは、涙が出るばかり。
安部先生・SGS STAFFの皆様。ありがとうございました。
心から感謝しています。
この気持ちを忘れずに、管理栄養士の名に恥じないよう今まで以上に努力していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
KANA-NAMI様より2005年5月13日(金)
発表当日のKANA-NAMIさんの嬉し涙は、きっと今までの努力の大きさを表しているんでしょうね!
ほんとうにおめでとうございます!!
人から頼られるような管理栄養士さんになってください☆
ほんとうにおめでとうございます!!
人から頼られるような管理栄養士さんになってください☆
合格?合格!
43

安部先生!合格しました!!!
短大を卒業して9年というとても長い月日に何度も挫け、3回目でようやく手にする事ができました!感無量です!
一回目は全く勉強せず雰囲気を見に行き、勿論不合格。二回目は南光堂の問題集を丸暗記で不合格。
あきらめていた矢先にSGSに出会いました。
一人では乗り越えられなかった壁を後ろから一緒に登ってくれた、先生、チューター本当にありがとうございました。
この気持ちを忘れずに人に感謝される人間でありたいそして管理栄養士でありたいとおもいます。
短大を卒業して9年というとても長い月日に何度も挫け、3回目でようやく手にする事ができました!感無量です!
一回目は全く勉強せず雰囲気を見に行き、勿論不合格。二回目は南光堂の問題集を丸暗記で不合格。
あきらめていた矢先にSGSに出会いました。
一人では乗り越えられなかった壁を後ろから一緒に登ってくれた、先生、チューター本当にありがとうございました。
この気持ちを忘れずに人に感謝される人間でありたいそして管理栄養士でありたいとおもいます。
kanakana?様より2005年5月13日(金)
おめでとうございます(*^o^*)
学校卒業からの長い道のりに負けることなく、管理栄養士試験合格!!お見事です☆
人に感謝される人間、管理栄養士って素敵ですね。
お互い、がんばりましょうね♪♪
学校卒業からの長い道のりに負けることなく、管理栄養士試験合格!!お見事です☆
人に感謝される人間、管理栄養士って素敵ですね。
お互い、がんばりましょうね♪♪
夢はかなう!!
42

私に内緒で保健所に見に行った母から電話があり合格を知りました。
涙が止まらず、心配してくれた職場の仲間にも報告すると「バンザーイ!!」と一緒に泣いて喜んでくれました。
私はこの日を迎えるまでに、安部先生やSGSのスタッフの皆さん、それに同じ志を持った仲間や職場の仲間、そして家族…多くの素敵な人たちに支えられてきました。
この感謝をどうやって表そうかと考えた時『合格』で応えるしかないと思い、幾度の悔しさも乗り越えて、そして夢はかなう!と信じて今日までこれました。
夢を掴むだけでなく、素晴らしい仲間にも出会うことができました。
本当にありがとうございました。
そしてまた新たな次の夢に向かって顔晴っていきますので、これからも宜しくお願いします!!
涙が止まらず、心配してくれた職場の仲間にも報告すると「バンザーイ!!」と一緒に泣いて喜んでくれました。
私はこの日を迎えるまでに、安部先生やSGSのスタッフの皆さん、それに同じ志を持った仲間や職場の仲間、そして家族…多くの素敵な人たちに支えられてきました。
この感謝をどうやって表そうかと考えた時『合格』で応えるしかないと思い、幾度の悔しさも乗り越えて、そして夢はかなう!と信じて今日までこれました。
夢を掴むだけでなく、素晴らしい仲間にも出会うことができました。
本当にありがとうございました。
そしてまた新たな次の夢に向かって顔晴っていきますので、これからも宜しくお願いします!!
受験番号00601様より2005年5月13日(金)
職場の方も一緒に泣いて喜んでくれたなんて...素敵な仲間ですね☆
管理栄養士としてこれからもどんどん活躍の場を広げていってくださいね(*^^*)
本当におめでとうございました。
管理栄養士としてこれからもどんどん活躍の場を広げていってくださいね(*^^*)
本当におめでとうございました。