管理栄養士受験対策講座45年の実績

合格報告掲示板
合格報告掲示板

受講生の皆様の喜びの声をお聞かせください!

一般の方にもご覧いただきますので、個人情報にはご注意ください。

Posts
合格しました!
551
無事、合格できました!(*^^*)
SGSで勉強ができて、本当によかったです。先生の皆様、本当にありがとうございました。
とてもわかりやすい教材でした。

去年ギリギリのところで落ちて、悔しい思いをしたので、この気持ちを胸にすぐ勉強を始めよう!と思いSGSに入会、教材も早くに手元にあったにも関わらず、勉強を始めたのは12月でした。自分に甘すぎる、馬鹿だと思いました。

また落ちる!まずい!と思い、サポーターのゆみさんに相談し、アドバイスをいただいて、泣いても笑っても残り数ヶ月だ!と死ぬ気でやりました。
結果、全てのテキスト、CD、オンライン勉強会を終え、過去問を3周目の途中までやれました。

ゆみさん、ありがとうございました!

フルタイムで働いていたので、勉強は本当につらかったです。これから受験される皆さんには、是非とも早く勉強を始めていただきたいですが、最後まで諦めず必死でやれば、受かると思います。

今後、管理栄養士としてSGSのセミナーも参加してみたいと思います(*^^*)
やっとスタートラインに立てたと思って、日々精進して行きたいです!
大阪教室ゆり様より2017年5月9日(火)
やったー^_^
550
合格しましたー!
昨年5点足らずに悔しい思いをしました。今年は基礎から学ぶしかないとsgsのセミナー受講を決めて早1年…。喜びの日を迎える事が出来ました(^o^)

宮島の合宿にも参加させていただき、恐ろしいほど勉強しました(笑)あの時、色々な会場の方と触れ合い、勉強方法を学びました。そのおかげで今日があります。

先生方も諦めず最後までたくさんの知識を教えて下さって本当にありがとうございました。今日の喜びは忘れる事ができません。
今日のこの日を忘れることなく、恥じる事のない管理栄養士として働きたいと思います。
福岡教室まー様より2017年5月9日(火)
まさかの合格
549
たかし先生、他教えてくださった先生方、優しく接してくれた皆さん本当にありがとうございました。
私はすぐ飽きるタイプなので、毎教科ごとに挫折していました。
ですが1回で合格できたのも皆さんが温かく見守ってくださったおかげで、何とか立ち直れたんだと思います。
ホットチョコレートのラジオは毎回楽しみで、癒されました。

今回の試験で、諦めずに前に進む大切さを改めて学びました。
これからは管理栄養士として、たくさんの事を学びながら向上していきたいです。
福岡教室みよん様より2017年5月9日(火)
すべてに感謝!
548
「絶対に一発合格する!」この強い決意で半年間必死に勉強をし、夢を叶えることができました。サポートしてくださったSGSの皆様、見守っくれた家族や友人に感謝の気持ちでいっぱいです。
短大卒業後、別の仕事に就いた私は、子育てが一段落した頃にようやく栄養士として働き始めましたが、勤務体制の都合上、実務経験には反映されず、管理栄養士の夢を半ばあきらめていました。たまたま知人の紹介で現在の仕事に就き、3年間の実務経験を積むことができましたが、国家試験に挑戦しようと思っても何から手をつけ、どのように勉強すればいいかわからず、あきらめかけたその時、職場に届いたSGSの速修コースのDMを見て「これだ!」と即決しました。通勤時間や空き時間にCDを聞き、テキストだけでなく動画を繰り返し見ながら勉強しましたが、覚えることがいっぱいで何度も挫折しそうになりました。その度に「絶対に一発合格する!」と気合いを入れ直し頑張りました。セミナーや宮島合祝での先生方の講義はとてもわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくださったので、勉強を続ける上でとても有意義でした。また、合祝で一緒に顔晴った仲間との交流も大きな心の支えとなりました。毎日睡魔と戦いながら、予定通り進まない勉強に焦りや不安を感じることもありましたが、定期的に届く「こころのサプリ」や「サポーターメール」にとても癒されました。「過去問を3回解く」という目標もギリギリで達成し、苦手だった基礎栄養/人体/臨床も大好きになり、「やれることはやった!」と納得して試験に挑むことができました。目標としていた150点を超え、一発合格の夢が叶いました。あの時SGSに出会わなかったら今の自分はあり得ません。今までの人生の中で一番顔晴った半年間でした。合格発表の2日後、50歳の誕生日を迎えます。自分への最高のプレゼントとなりました。本当にありがとうございました。すべてに感謝です(^o^)
速修コースポンちゃん様より2017年5月9日(火)
一発合格!
547
無事に一発合格することが出来ました!
先生方のわかりやすい授業のおかげです!ありがとうございました!
東京教室T.M様より2017年5月9日(火)
一発合格!自分との闘いに勝てました。
546
大学在学中に受験資格が取れず、それからずっとやる気が出ずに諦めていました。

それから4年の間、まったく勉強せずでしたが、さまざまな場面で「管理栄養士」ではない自分に不甲斐なさを感じ、このままではいけないと一念発起してSGSへ入会しました。

それでも忙しさにかまけて、ダラダラしてしまい、一年のなかで何度もくじけそうになりました。

怠け癖のせいで、年明けの模試でも点数は取れませんでした。しかし、先生方のセミナーでの励ましやこころのサプリでの、優しくも厳しい、そして猛烈な熱意に後押しされ、踏ん張ることができました。

既卒の初受験で怖かったのですが、合格できたのは、SGSの先生方が居たからこそです。「逃げない自分になれたこと」本当に感謝しかありません。

やっとスタートラインに立てました。これからは管理栄養士として、新たなステージに挑戦していきます。
本当にありがとうございました。
広島教室脱☆なまけもの様より2017年5月9日(火)
合格しました
545
長い道のりでしたが、やっと合格出来ました。
安部先生をはじめスタッフの皆さんのおかげです。ありがとうございました。
何度もくじけそうになりましたが、先生方に支えて頂き夢を掴む事が出来ました。本当にありがとうございました。
通信コースまりちゃん様より2017年5月9日(火)
2回目で!!
544
2回目で合格できました!
模試の点数も年明けで100点超えたのが最高点で仕事しながらは大変だと思い知らされました。
ですが、今年で終わらせる、受かるという一心で少ない時間でしたが勉強でき、合格できたので良かったです。
SGSでは勉強だけではなく、一ヶ月に一回ぐらいにくる心のサプリから精神面を助けていただきました!
名古屋教室あーちゃん様より2017年5月9日(火)
無事に
543
お世話になりありがとうございます。
先生方のおかげで無事に合格できました。
これからは心機一転、栄養教諭として頑張っていきたいと思います。

これからも、更なる学習をしていきますので、ご指導よろしくお願いいたします。


小林
東京教室K.Kさん様より2017年5月9日(火)
合格しました!
542
無事に一発合格出来ました!
家事に育児に仕事に忙しい中でも、質問に答えて頂いた先生方、周りで支えてくれた方々のお陰です。
ありがとうございました!
東京教室K.Sさん様より2017年5月9日(火)
合格しました
541
ほんとにほんとにありがとうございました。
こんなに嬉しいことはないってくらい
今、喜びでいっぱいです。

高志先生、はじめ先生方ほんとにありがとうございました。
福岡教室Y.Aさん様より2017年5月9日(火)
忙しくても合格!SGSのお陰です!
540
第30回の国家試験では7点足りず…
第31回の国家試験で無事合格致しました!!

事業所責任者として仕事をしながらの受験勉強はとてつもなく大変でした。想像以上で何度も心が折れて諦めたくなりました。
でも何とかしてセミナーへ参加し、テキストを進め、1分でも時間があればCDを聴いて、毎日寝不足になってまで睡眠時間を削って過去問を解き…
プライベートも捨てて、夢を叶える為に一生懸命毎日コツコツ顔晴りました。

合格を確認出来た今、涙が止まりません。本当に本当に嬉しいです。

ここまで来られたのもSGSの皆様のお陰です。本当にありがとうございました!
SGSを選んで本当に良かったです!!

サポートして頂きありがとうございました!!


埼玉教室つっちー様より2017年5月9日(火)
やっと合格しました☆
539
四度目の受験でやっと合格しました!
SGSには二年前に入会し、最初の一年は努力が足りず不合格。

自分を変えなければ!と二年目は宮島合祝に参加させていただきました。
勉強漬けで正直きつかったですが、同じ目標に向かって頑張る仲間との出会いで勉強のモチベーションが上がりました。

試験前日~当日も合祝の班メンバーとメールやLINEで励ましあい、当日は落ち着いて試験に向き合えました。

休みも少なく、勉強時間の確保が難しかったのですが、通勤の車の中で安部先生のCDを聞いたり、咲く咲くトレーニングを隙間時間にやったりと工夫をして頑張ってきました。

自己採点の点数が際どくて、今日までドキドキしながら過ごしてましたので、自分の番号を見つけたときは震えが止まりませんでした。

これからは、今まで支えてくださった方々への感謝を忘れず、仕事に向き合っていきます!

最後にSGSのスタッフの皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございました。
通信コース\(^o^)/!様より2017年5月9日(火)
一発合格、私でも叶いました
538
SGSで勉強しはじめて勉強スイッチが入ったタイミングが2回ありました。
一回目は宮島合祝。
それまでのセミナーではゆるゆると過ごしてしまいましたが、合宿では楽しく&みっちり勉強ができました。
社会人になって朝から夜遅くまであんなに勉強できる機会は無いと思います。
それも厳しくて辛い!ものではなく、みんな笑顔で、です。
1人で机に向かうのではなく、班のみんなで課題をクリアしていくという過ごし方がとてもよかったです。
3月の試験当日も班のみんなと励ましあうメールをしました。
関東から広島は遠くて悩んでいましたが、これに参加しなければ絶対合格していなかったと思います。
宮島から戻ってから、車の運転中は必ずSGSのCDを聞いていました。
机に向かえなくても勉強はできます。

2回目は直前の模試。
実は90点ほどしか取れませんでした。そこでの焦りが一番でした。
冬季講習と直前講習にも参加したので、そのテキストのプリントで勉強しました。過去問は、模試で点数が取れていない分野を中心に解きました。

試験当日、問題の問われ方が今年から変わったものがあって驚きました。自己採点はギリギリでした。5月までずっとモヤモヤしていました。
でも私でも合格できたのはSGSに出会えたおかげです。

勉強は一人でもできる人はいるかもしれません。
でも、合格の為の栄養に関する最新情報や傾向を知ること、なによりモチベーション維持することは容易ではありません。
SGSではセミナーの授業の合間や「こころのサプリ」メールでとても前向きになれるお話を沢山聞くことができました。セミナーの最後にいただいた先生手書きの絵も忘れられません。

なんとなく資料を取り寄せ、一年前は迷ったけれど、ここで勉強できて感謝しています。
ありがとうございました。
東京教室(・ω・)様より2016年6月6日(月)
念願の合格☆やったぁぁぁ♪
537
報告遅くなりました。おかげ様で管理栄養士受験合格です。

合格の要因は若干の自分の努力と大半はSGSのおかげだと思います。
分野ごとの基礎知識をつけてから過去問を解くの繰り返しをしてました。勉強しているとわからないことが必ずと出てきました。そのときはSGSの先生方に電話で問い合わせ、疑問を解消していました。先生方はどんな問題だろうといつも親切、丁寧に教えてくださりました。

でもこれだけでは合格はできません。自分のやる気も必要だと思います。受験合格は自分との闘いです。問題が解けなくて精神的に苦しい時もありました。このまま勉強しても合格できないかも…とか。気付くと安倍先生のメール(心のサプリ?)が励みになってました。正直に申しますとはじめはメールを読むだけ読んでいただけでしたが、次第に待ち遠しい程の心の支えとなってました。(笑)


本番は思っていた以上に点数が取れませんでしたが、自力だけでは一発合格はできなかったと思います。

さいごになりましたが、SGSのスタッフの皆様、ありがとうございました。管理栄養士になった後でも勉強は終わらないですし、栄養学は進化し続ける分野ですので、記憶の衰えないように顔晴ります!
速修コースこりんポン様より2016年6月4日(土)