管理栄養士受験対策講座45年の実績

合格報告掲示板
合格報告掲示板

受講生の皆様の喜びの声をお聞かせください!

一般の方にもご覧いただきますので、個人情報にはご注意ください。

Posts
行き詰まった時も「同行二人」を信じました!
611
昨年4月、食品会社時代の後輩の合格エピソードに刺激され、SGSの通信講座で10ヶ月間コツコツ勉強しました。
行き詰まった時は、同行二人、安部校長先生を弘法大師様と信じて乗りきりました。メールで質問できたり由美先生のサポートメールも心強かったです。

食品分野から離れて15年経っても、SGSでゼロから学び直せました。
まだ管理をとっていない友人に「私が証明です」と勧めます。

ありがとうございました。
東京教室風来坊10号のヨメ様より2019年3月29日(金)
合格しました!!
610
短大を卒業してから15年。職場で管理栄養士を目指して欲しいというのがきっかけで、目指しました。
最初は独学で勉強していましたが、分からないことが多すぎて、限界を感じ、9月から速修コースでSGSを始めました。

子育てと仕事の両立、正直きつかったです。CDを聞ながら通勤、何度も何度も過去問を解きました。

ささいな事でも、申し訳ないなと思うくらいに質問をしました。
すぐに返答してくださり、また弱気になった時、勇気づけてくれました。私の中でお会いしたことがありませんが、SGSの先生方に合格を届けたい、本気で思うようになりました。

模擬試験では、私より年配の方が試験を受けておられたことにも刺激を受けました。
本当にsgsがなかったら間違いなく、挫折していたと思います。

管理栄養士の資格を持つ者として、恥ずかしくないよう今後も勉強していきます。

勉強が大嫌いな私が学ぶことの楽しさを知りました。
合格して本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
岡山教室かな様より2019年3月29日(金)
ようやく夢が叶いました
609
高校生の頃から管理栄養士になることが夢でした
大学入試も編入試験も落ちて残りは、栄養士として仕事をしながらの勉強でした
受験11ヶ月前からのSGSで勉強を初めましたが、SGSだけではなく、母校や職場のサポートも有り無事に管理栄養士に合格しました
通信コースあいちゃん様より2019年3月29日(金)
無事に合格出来ました!
608
報告が遅くなってすみません。
なんとか合格する事が出来ました。

模試の点数が悪く、合格出来るか正直不安でしたが、最後まで諦めず勉強しました。
自分の受験番号を見たときは信じられなかったけどとても嬉しかったです。

ブランクがあり、基礎も全くわかっていないわたしでも合格する事が出来たのはSGSの先生方のおかげだと感謝しています。

本当にありがとうございます。

お世話になりました。

広島教室f.N様より2018年5月28日(月)
合格しました‼︎
607
ご報告遅れてすみませんでした
無事合格することができました

セミナーでは自分が理解できていない
所を再確認することができました
先生のわかりやすい解説と
勉強の進め方、励ましの言葉が
あってこその結果だと思います

これからは管理栄養士として
現場で活躍していきたいと
思います。
ありがとうごさいました
名古屋教室M×2様より2018年5月20日(日)
合格しました!
606
報告がだいぶ遅くなりましたが、無事合格できました。
独学で勉強するのに限界を感じ、セミナーに参加してこうして合格することができ、もっと早くセミナー受けてればよかったと思いました!
セミナーは基礎からとてもわかりやすく、今まで苦手でつまずいていた分野では本番は今までにない高得点がとれました。
本当にありがとうございました。
埼玉教室N.N様より2018年4月19日(木)
無事合格できました!
605
SGSには2回ほどお世話になり見事合格することができました!
先生方にはとても感謝しております!

とにかくこの1年、全てのセミナーに出て、
できるだけ前の席で授業を受けることを意識してやってきました。
あと出来るだけ毎日勉強を!

1月の模試の時、点数が足らなくてとても不安だったのですが、先生に模試を添削していただいてあとの数か月どう過ごしていくか一緒に考えていただき、
残りの数ヶ月とにかく言われたことを忠実にこなそうという気持ちになりました!

冷静に最後まで準備万端で迎えられたのが、
合格出来た要因になったかなと思います。

本当にありがとうございました!



埼玉教室S.K様より2018年4月12日(木)
合格しました!
604
合格しました!夢が叶いました!
ゆうこ先生本当にありがとうございました!

些細な質問も笑顔で丁寧に教えてくださり、安心しながら勉強をすることができました。
思うように点が取れず、くじけそうな時もありましたが先生と話すとまた勉強しよう!と思うことができ、勉強を続けることができました。

結果発表の日、自分の番号を見つけた時に泣いて喜びました。

SGSで学ぶことができて良かったです。
本当に本当にありがとうございました!
これから更にステップアップします!
東京教室C.Y様より2018年4月12日(木)
ありがとうございます
603
お陰様で3度目の正直で合格しました。
ありがとうございました。
発表を見て気が緩んだのか風邪をひいて寝込んでしまい報告が遅くなり申し訳ありません。
先生方も多忙を極めたスケジュールですのでお体お大事にして下さい。

東京教室ちとせ様より2018年4月11日(水)
感謝‼
602
合格しました。
時間がかかったけど、諦めずに顔晴って良かったです。
昨年の1回目の模試では100点にも届いてなくって焦り、冬期講習3日間参加させてもらいました。すると2回目の模試では123点。ギリギリではあったけどちょっとだけ自信につながりました。
先生方の熱心な講義、定期的に送られてくる<こころのサプリ>、一緒に励まし合いながら顔晴った仲間、どれもが心強い味方でした。
本当にありがとうございました。
でもまだ決してゴールではなく新たなスタート地点に立つことができただけなんですよね。これからは一人でも多くの人の力になれる「管理栄養士」を目指して顔晴ります!
広島教室N.M様より2018年4月9日(月)
ありがとうございました
601
無事に合格することができました!

家族やSGSのお陰です。
「自分に出来るのだろうか」という不安は常にあったような気がしますが、
毎月の講習会までにテキストを一通り終わらせて疑問点があれば先生に聞く→講習会帰りの電車で復習→自宅で時間が取れた時に過去問を解いてみる(最初はほとんど内容が理解できず、、、)
の繰り返しで、とにかく「出来る時に出来ることを!」という思い出した。

仕事や子育てもしているので、正直大変でしたが、裕子先生が一生懸命講義している姿勢が伝わってきて、辛い時は裕子先生のことを思い出しました。笑
2回目の模試でギリギリ120点で落ち込みましたが、「今120点取れるということは、残り期間で10点、20点アップしますよ!」と励ましてくれて、その言葉を信じて残り期間を勉強しました。

無事合格することができましたが、「名ばかり管理栄養士」にならないように、まだまだ学ぶことはある、と最近感じています。
これでスタートに立てたのかなという気持ちで、これからも「食」に関する情報にアンテナを張り勉強していきたいなと思っています。
東京教室いとう様より2018年4月8日(日)
やったね!!
600
無事に合格しました。
セミナーは分かりやすく、テキストも薄く大事な所がまとめてあり心が折れる事なく頑張れました。
お世話になりました。
埼玉教室eっちゃん様より2018年4月6日(金)
夢が叶いました!!
599
3度目でやっと合格しました!
2年間SGSにお世話になり、合格を報告できたことにホッとしています。
仕事と勉強の両立は大変でしたが、諦めず頑張ってきてよかったです。
周りに比べ合格までに時間をかけてしまいましたが、その分管理栄養士に必要な知識を勉強できたことをプラスに考え、これから管理栄養士としてさらに成長していきたいと思います。2年間ありがとうございました!
通信コースS.I様より2018年4月5日(木)
合格できました!!
598
SGSの先生方のおかげで合格できました!
仕事で疲れ、自習室で寝てしまって勉強できなかった日もたくさんあり、今年も駄目なんじゃないかと思っていました。2回目模試の点数も全然足りなくて先生に相談し、勉強方法を教えていただき、そこから今までで一番勉強した気がします。
試験会場前でゆうこ先生に今まですごく頑張ったから大丈夫と言っていただき、そのおかげで不思議と試験中も落ち着いてすることができました。本当にありがとうございました!!
大阪教室あい様より2018年4月4日(水)
やってみるって大事
597
通信のコースでしたが
勉強のスケジュールが組みやすく 送ってきた資料どおりに予定をたて 勉強しました。
基礎勉強から過去問への移行時期の指示の的確さは 私にとって 合否を分けるものになったと思います!
最初は意味が分からず 取りあえず詰め込むだけでしたが だんだん理解して解けるように!挑戦してよかったです。
ありがとうございます
大阪教室きい様より2018年4月4日(水)